何気ない一言

Let's get down to business.:さぁ始めようか

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Let's get down to business. 《レッツゲッダウントゥビジネス》

【意味】さぁ始めようか、本題に入ろう、仕事に取りかかろう

【ニュアンス解説】何かを始める時や、いよいよ本題に入りたい時の声掛けに使う
フレーズです。

【例文】

1.授業開始

A.How are you all doing?
(みな元気かな?)

B.Great.
(元気です。)

A.All right. Let's get down to business.
(よろしい。それでは授業を始めようか。)

2.ミーティング中

A.No more questions.
(質問は以上です。)

B.OK. Now let's get down to business.
(了解。さて本題に入るとしましょうか。)

A.Sounds good.
(そうしましょう。)

business とありますが、仕事以外の何かについても使える便利なフレーズです。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    【3846】It's marked as read.:既読がついている

    【フレーズ】It's marked as read.《イッツマーク…

  2. 何気ない一言

    I could be wrong.:間違ってるかもしれませんが

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I could be …

  3. 何気ない一言

    The days are getting shorter and shorter.:ますます日が短く…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】The days ar…

  4. 何気ない一言

    I'm a bit short of cash.:ちょっと金欠なんだ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 何気ない一言

    it's going to be a rocky road.:大変な道のりになる

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】it's going …

  6. 何気ない一言

    Your shoelaces are coming undone.:靴の紐がほどけてきてるよ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Your shoela…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5253】work like a horse:がむし…
  2. 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と
  3. 【No.5251】Your day will come.:君…
  4. 【No.5250】Have you confirmed th…
  5. 【No.5249】tickled pink:とても嬉しい
PAGE TOP