意思を伝える時のフレーズ

Let me get this straight.:話を確認させて

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Let me get this straight. 《レミゲディッストレイトゥ》

【意味】話を確認させて、話をはっきりさせておこう

【ニュアンス解説】相手の発言が、つじつまが合わない・自分の見解と違う、あるいは
複雑すぎて分かりづらい、といった状況で、”自分の理解が正しいか確認させてほしい”・
”ここまでの話を整理させてほしい”と伝えるフレーズです。

【例文】

1.いじめ

A.I'm totally fine. Everything is OK.
(オレは全然平気だよ。万事OKさ。)

B.Let me get this straight. You're saying it doesn't bother you?
(話を確認させて。いじめられて苦じゃないっていうの?)

A.Not much.
(別に。)

2.結婚願望

A.Do you guys sometimes talk about marriage?
(たまには2人で結婚の話なんかするの?)

B.Never. I know Peter wants to stay single forever.
(全然。ピーターは一生シングルでいたい人だから。)

A.What? Let me get this straight. You're dating a guy who'll never marry you?
(何ですって?ちょっと話を確認させて。あなたは一生結婚しない男と付き合ってるってこと?)

ドラマでも超頻出のこのフレーズ。
this を、one thing, the fact などに変えれば、表現の幅もグッと広がります。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ポジティブなフレーズ

    【No.4717】hang in there:あきらめないでがんばれ

    【フレーズ】hang in there 《ヘインギンゼア》【意…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    You can call me at any time of the day or night.:昼…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】You can cal…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    I'll leave it up to you.:君に任せるよ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I'll leave …

  4. ポジティブなフレーズ

    【No.4762】Don't sweat it.:気にしないで/心配しないで

    【フレーズ】Don't sweat it.《ドンスウェディッ》…

  5. 意思を伝える時のフレーズ

    Keep an open mind.先入観を持たないで

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Keep an ope…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5416】What time should I ch…
  2. 【No.5415】Can you keep my lugga…
  3. 【No.5414】What time do you serv…
  4. 【No.5413】Where can I have brea…
  5. 【No.5412】breakfast included:朝食…
PAGE TOP