■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】junk food 《ジャンクフードゥ》
【意味】体に悪い食べ物
【ニュアンス解説】junk foodとは、体に悪い食べ物という意味で、健康食の反対語とも言えます。
【例文】
1.夏に向けて
A.I need to lose weight.
(体重を減らさないと。)
B.You should stop eating junk food.
(ジャンクフードをやめたらいいんじゃない。)
A.That's true.
(そうだよね。)
2.ポテトチップスの新商品
A.What kind of chips do you like?
(どのポテトチップスが好き?)
B.I like the new pepper flavor.
(コショウ味の新しいやつが好きだな。)
A.That's my favorite too, although it's junk food.
(それ私も好きよ、体には良くないけどね。)
ニュアンスとしては、健康食ではなく、
スナック菓子のことを指します。
体に良くないことはわかっていても、
どうしても食べたくなるものがジャンクフードかもしれません。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5253】work like a horse:がむしゃらに働く - 2025年4月2日
- 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と - 2025年4月1日
- 【No.5251】Your day will come.:君の日はいつか来るよ - 2025年3月31日