意見を言う時のフレーズ

It's the least I can do.:せめてそれくらいさせてください

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】It's the least I can do.
《イッツザリーストゥアイキャンドゥ》 

【意味】せめてそれくらいさせてください/それくらい当然です

【ニュアンス解説】little の最上級
(the) least を使ったフレーズ。
直訳は「それが私に出来る最低限です」
つまり「せめてそれくらいはさせて
ほしい」という意味です。
自分はそれくらいして当然だ、と伝える
フレーズになります。

【例文】

1.残業に付き合わせたお礼に

A. I'll buy you dinner.
(夕飯ご馳走するよ。) 

B. You don't have to.
(そんなのいいわよ。) 

A. It's the least I can do.
(せめてそれくらいさせてくれ。)

2.コートにシミが…

A. Let me pay for dry cleaning.   
(クリーニング代を払わせて。) 

B. Don't worry about it.
(気にしなくていいよ。) 

A. It's the least I can do.
(それくらい当然だわ。)

こんなフレーズがさらっと言えたらカッコイイですよね。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意見を言う時のフレーズ

    Don't be so quick to give up.:そんなに簡単に諦めちゃダメだ

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 意見を言う時のフレーズ

    The feeling is mutual.:同じ気持ちだよ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. お願いする時のフレーズ

    【No.4800】Never say never!:あきらめないで!/がんばって!

    【フレーズ】Never say never!《ネヴァーセイネヴァー…

  4. 意見を言う時のフレーズ

    That's the whole point.:肝心なのはそこなんだよ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】That's the …

  5. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.5044】no more :もはや~ない

    【フレーズ】no more《ノウモア》【意味】もはや~ない…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5303】She is cheap.:彼女はケチだ
  2. 【No.5302】have deep pockets:お金持…
  3. 【No.5301】make a good wad of do…
  4. 【No.5300】tight with money:財布の紐…
  5. 【No.5299】Marry in May, rue the…
PAGE TOP