■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】It’s been quite some time.
《イッツビンクワイ(トゥ)サムタイム》
【意味】しばらくぶりですね
【ニュアンス解説】メルマガに何度も
登場している強調のquite、「すっかり・全く」
などという意味でしたね。文全体で
「かなり長い時間が経過しています」=しばらくぶりです
となります。久しぶりに会う相手に使う挨拶フレーズです。
【例文】
1.同窓会で
A.Scott! It’s me, Abby.
(スコット!私よ、アビー。)
B.Hey, you. How are you doing? You haven’t changed at all.
(やぁ、アビー。元気かい?全然変わらないね。)
A.I’m doing great. It’s been quite some time.
(ええ、とっても。しばらくぶりね。)
2.長期旅行を終えて
A.Welcome back!
(お帰りなさい!)
B.Thanks. It’s been quite some time.
(ありがとう。しばらくぶりだね。)
A.I want to hear all about your trip.
(旅の話色々聞きたいわ。)
It’s been quite a while. という
フレーズを以前ご紹介しましたが、それと同じように使えます。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5215】The weather can change quickly.:天気がすぐに変わるかも - 2025年2月23日
- 【No.5214】throw in the towel:諦める - 2025年2月22日
- 【No.5213】The flight has been delayed due to bad weather.:天候不良のため、当便に遅れが発生しております - 2025年2月21日