意思を伝える時のフレーズ

It hasn't sunk in yet. :まだ実感がわかないです

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】It hasn't sunk in yet.
《イッハズン(トゥ)サンクィンィエッ(トゥ)》 

【意味】まだ実感がわかないです

【ニュアンス解説】「沈む」という意味の
sinkですが、sink in は「しみ込む」「理解する」
という意味になります。このフレーズは
現在完了形なので、動詞は過去分詞形の
sunkが使われています。珍しいことや
信じ難いことが起きたとき、その現実を
まだ完全に把握しきれていない、実感が
わかない、ピンとこない、などという
ニュアンスでよく使われる表現です。

【例文】

1.優勝インタビュー

A.I can't believe we've just won.
(僕たちが優勝したなんて信じられません。) 

B.Congratulations. How are you feeling right at this moment?
(おめでとうございます。今この瞬間、何を思っていますか?) 

A.I'm not sure... It hasn't sunk in yet.
(何だろう・・・まだ実感がわかないですね。)

2.同棲解消

A.David moved out.
(デービッドが出て行ったわ。) 

B.So are you two done?
(じゃあ、二人はおしまいってこと?) 

A.I think so. But it hasn't sunk in yet.
(そう思うわ。でもまだイマイチ実感がわかないけど。)

sink / think 発音の違いに気をつけましょう。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    Not on your life!:絶対いやだよ!

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Not on your…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4943】a great number of:非常にたくさんの

    【フレーズ】a great number of《アグレイトナンバー…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    Keep it to yourself.:内緒にしておいて

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Keep it to …

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    I'll set a day aside for you.:君のために1日空けるよ

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】 I'll set a …

  5. ひねった言いまわし

    【No.4927】on pins and needles:ソワソワして落ち着かない

    【フレーズ】on pins and needles 《アンピンザン…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5249】tickled pink:とても嬉しい
  2. 【No.5248】Nice try!:よくやった!
  3. 【No.5247】You never know until …
  4. 【No.5246】What's done is done.:…
  5. 【No.5245】Everyone has their ba…
PAGE TOP