■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】 It gave me the chills. 《イトゥゲイヴミィダチルズ》
【意味】ゾッとするよ
【ニュアンス解説】chill(s) は”寒気”という意味です。思わずゾッとしてしまう、
ゾクゾクするような恐怖感を抱いたときに使うフレーズです。
【例文】
1.ホラー映画
A.I watched Carrie the other day.
(この前「キャリー」を見たよ。)
B.Is it really scary?
(あれって本当に怖いの?)
A.Yeah. It gave me the chills.
(うん。ゾッとしちゃった。)
2.犯人の顔を目撃
A.I saw his face. It's the same guy on this paper.
(男の顔を見たの。この新聞に載ってる写真と同じ男よ。)
B.Are you sure?
(確かなの?)
A.This picture gives me the chills.
(この写真を見るとゾッとするわ。)
実はこのフレーズ、もう一つ全く別の意味があるんです。
それを明日ご紹介したいと思います。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5271】We're decorating eggs for Easter.:イースター用に卵の飾り付けをしている - 2025年4月20日
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日
- 【No.5269】have bigger fish to fry:ほかにもっと大事なことがある - 2025年4月18日