何気ない一言

It comes down to:~にかかっている

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】It comes down to 《イッカムズダウントゥ》 

【意味】~にかかっている、決め手となるのは~だ

【ニュアンス解説】”最終的には~にかかっている”・”要するに~だ”
など、ポイント・カギとなるのは~である、と相手に伝えるフレーズに
なります。

【例文】

1.大事な決断

A. Have you thought about it?
(考えてくれた?)

B.I have. But I still need more time.
(うん。でもやっぱりもう少し時間がほしい。)

A.It comes down to your decision. You know that, right?
(君の決断にかかってるんだ。わかってるよね?)

2.レギュラー決定

A.I think they all did great.
(皆よくやったと思うよ。)

B.I agree. It's going to be a difficult decision.
(そうですね。難しい決断になりますね。)

A.In the end, it all comes down to who worked the hardest.
(最後は、誰が一番努力したかが決め手になる。)

例文2のように、all を入れて使うことも多いです。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    I already have plans.:すでに予定が入っているんです

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I already h…

  2. 何気ない一言

    This is a lot to take in.:覚えることがたくさんあって大変だ

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】This is a lo…

  3. 何気ない一言

    I can't get enough of this song.:この曲はやみつきになる/この曲にハ…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I can't get…

  4. 何気ない一言

    【4146】We hope you like it.:気に入ってもらえるといいのですが

    【フレーズ】We hope you like it.《ウィホウプユ…

  5. 何気ない一言

    【3624】Don't drink and drive.:飲んだら乗るな

    【フレーズ】Don't drink and drive.《ドン(ト…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5276】eagle eye:鋭い観察眼
  2. 【No.5275】sweat like a pig:汗びっし…
  3. 【No.5274】as happy as a clam:この…
  4. 【No.5273】water off a duck's ba…
  5. 【No.5272】The world is your oys…
PAGE TOP