■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】in person《インパースン》
【意味】じかに/生で/本人に直接
【ニュアンス解説】雑誌やテレビなどではなく、「実際に」「じかに」という意味です。
あるいは、メールや電話ではなく「会って直接」という意味でも使えます。
【例文】
1.空港にて
A. Look! Isn't that Tom Cruise?
(見て!あれトム・クルーズじゃない?)
B.Wow. He is even more gorgeous in person.
(きゃぁ。じかに見る彼はさらに素敵だわ。)
A.He really is.
(本当だね。)
2.初対面
A.You must be Mr. Brown.
(ブラウンさんですね。)
B.Yes. And you must be Ms. Johnson.
(はい。そしてあなたがジョンソンさんですね。)
A.It's nice to finally meet you in person.
(ようやくご本人に直接お会いできてうれしいです。)
ビジネスの場でよく使われるフレーズです。
日頃メールや電話でのやりとりのみの相手に実際に
会った時に、ぜひ使ってみてくださいね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5271】We're decorating eggs for Easter.:イースター用に卵の飾り付けをしている - 2025年4月20日
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日
- 【No.5269】have bigger fish to fry:ほかにもっと大事なことがある - 2025年4月18日