決まり文句

In charge:責任を負っている

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】In charge《インチャージ》

【意味】責任を負っている、任されている

【ニュアンス解説】お店や会社の運営など、業務において責任を負っている
担当している、引き受けている、というときに使います。

【例文】

1.社内にて

A. Who's in charge of this project?
(このプロジェクトの責任者は誰?)

B. Tom is.
(トムです。)

A. Thanks.
(ありがとう)

2.社内にて2

A.Who's in charge here?
(ここの担当者は誰?)

B.I am.
(私です。)

A.Can I ask you a favor?
(ちょっとお願いしてもいいかな?)

「担当責任者」として覚えておくとよいでしょう。学校の担任の先生などを
言い表すときにも Mr/Ms○○ is in charge of our class
(私たちのクラスの担任は○○先生です。)
「担当をしている人」という意味ですね。
自分に置き換えて言うときは I'm in charge of~です。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 決まり文句

    whatever:どうでもいいよ。

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 決まり文句

    How about~:~はどうですか?

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 決まり文句

    You’re blocking my view. :見えないんですけど

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】You’re block…

  4. 決まり文句

    【No.4228】School's out!:学校が終わった!

    【フレーズ】School's out!《スクールザウト》【意味…

  5. 決まり文句

    Keep me posted.:何かあったら教えて

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  6. 決まり文句

    That's how it is.:そういうもんだよ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5299】Marry in May, rue the…
  2. 【No.5298】back and forth:行ったり来た…
  3. 【No.5297】free of charge:無料で
  4. 【No.5296】I ran through my savi…
  5. 【No.5295】pay by credit card:クレ…
PAGE TOP