意思を伝える時のフレーズ

I'm calling about your job ad in today's paper.:今日の新聞の求人広告の件でお電話しているのですが

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】I'm calling about your job ad in today's paper.
《アイムコーリンアバウチュアジョブアドイントゥデイズペイパー》 

【意味】今日の新聞の求人広告の件でお電話しているのですが

【ニュアンス解説】「新聞に載っている
求人広告を見て電話しました」、と伝える
時の定番フレーズです。口語では
advertisement は ad、newspaper は paper と
それぞれ短くすることが多いです。

【例文】

1.求人広告

A.I'm calling about your job ad in today's paper.
(今日の新聞の求人広告の件でお電話しているのですが。)

B.Do you have previous experience?
(これまでに経験はありますか?)

A.Yes, I do.
(はい、あります。)

2.アパート探し

A.Hello. I'm calling about the ad for the apartment.
(もしもし。アパートの広告の件で電話をしてるのですが。) 

B.Oh, yes.
(あぁ、はい。) 

A.Is it still available?
(まだ空いてますか?)

I'm calling about~.(~の件でお電話しているのですが)は、
電話をかける時に使える万能フレーズなので
ぜひこれを機会に覚えてしまいましょう。

電話で英語を話したり聞き取ったりするのはかなり緊張しますが、
とにかく色々なパターンを覚え、場数を踏んで度胸をつけるのが一番です。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    I can never thank you enough. :お礼のしようもありません

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    It hasn't sunk in yet. :まだ実感がわかないです

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【No.5031】It is what it is.:しょうがない

    【フレーズ】It is what it is.《イッティイーズワッ…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4863】from my point of view:私の見解では

    【フレーズ】from my point of view《フロムマイ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5183】red-eye:夜行便
  2. 【No.5182】red-hot:最新の/人気の
  3. 【No.5181】paint the town red:街に…
  4. 【No.5180】stay warm and cozy:暖か…
  5. 【No.5179】The sooner the better…
PAGE TOP