■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】I'll put in a good word for you.
《アイゥプディンナグッワー(ドゥ)フォアユウ》
【意味】君のことを推薦しておくよ
【ニュアンス解説】put in a good word
の直訳は「よい言葉を入れる」ですね。
つまり誰かのために何かよいことを言う
口添えする、薦める、などというニュアンスになります。
【例文】
1.知り合いの勤務先に応募
A.I hope I get this job.
(この仕事に決まるといいなぁ。)
B.I'll put in a good word for you.
(君のこと推薦しておくよ。)
A.Thank you.
(ありがとう。)
2.社内募集
A.I'm applying for the manager position in your department.
(あなたの部署のマネージャー職に応募するつもりなの。)
B.That's great.
(すごいじゃないか。)
A.Can you put in a good word for me?
(私のこと推薦しておいてくれないかしら?)
recommend よりも日常的によく使う言い回しです。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5355】in early summer:初夏に - 2025年7月13日
- 【No.5354】no wonder:どうりで/なるほど - 2025年7月12日
- 【No.5353】What's new?:何か変わったことあった? - 2025年7月11日