意思を伝える時のフレーズ

I’d love to trade places with you. :あなたと立場を替わりたい

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】I’d love to trade places with you.
《アイドゥラヴトゥトゥレイドゥプレイスィズウィズユウ》

【意味】あなたと立場を替わりたい

【ニュアンス解説】trade は野球選手の
「トレード」などでもおなじみですが
「交換する」という意味です。placesは
ここでは「場所」というよりは「置かれている状況・立場」
を指しています。「あなたの今の状況と交換したい」
「入れ替わりたい」というニュアンスでよく使うフレーズです。

【例文】

1. 憂鬱な朝

A. I don’t feel like going to work today.
<今日は会社へ行く気がしない。>

B. Can’t you work from home? I am going to.
<家で仕事できないのかい?ぼくはそうするつもりだけど。>

A. Aww, I’d love to trade places with you.
<もぅ~、あなたと立場を替わりたいわ。>

2. 好き嫌いの多い子供

A. You should eat everything on your plate.
<お皿の上のものは全部食べるのよ。>

B. No way! There’s nothing I like.
<イヤだよ!ぼくの好きなものが何もない。>

A. I know there are many children who would love to trade places with you right now.
<世の中にはね、今あなたと立場を替わりたいって願う子供たちがたくさんいるのよ。>

できることなら立場を替わりたい・・・
そんな風に思ってしまうことって意外とありますよね。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5395】What is today's speci…
  2. 【No.5394】How much should we ti…
  3. 【No.5393】Could we have the che…
  4. 【No.5392】What do you recommend…
  5. 【No.5391】I need to cancel my r…
PAGE TOP