■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】I wouldn't do that. 《アイウドゥンドゥダッ》
【意味】僕だったらそれはしないよ、やめた方がいいよ
【ニュアンス解説】仮にもし自分がその立場だったらそういうことは
しないだろう、という意味。自分だったらしない → 君もしない方が
いい、というニュアンスです。親しい間柄で使います。
【例文】
1.上司への不満
A.Calm down.
(落ち着けよ。)
B.I'm going to call the head office and tell them everything.
(本社に電話して全て話すわ。)
A.I wouldn't do that.
(僕だったらそういうことはしないよ。)
2.フェイスブック
A.That's a funny picture of Richard.
(リチャードの面白い写真ね。)
B.I'm posting this on Facebook.
(フェイスブックに載せちゃおう。)
A.Are you serious? I wouldn't do that.
(本気で言ってるの?やめといた方がいいよ。)
正確には I wouldn't do that if I were you.と仮定法の文になるのですが、
口語ではif以下は省略される場合が多いです。
相手に何かをするのをやめさせたい時に是非使ってみてください。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5295】pay by credit card:クレジットカードで払う - 2025年5月14日
- 【No.5294】pay in cash:現金で払う - 2025年5月13日
- 【No.5293】It's my treat.:おごるよ - 2025年5月12日