■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】 I need to get my foot in the door. 《アイニートゥゲッマイフッティンダドア》
【意味】とっかかりをつかまないと
【ニュアンス解説】get one's foot in the door 直訳は”ドアに足を踏み入れる”
です。
このフレーズは、セールスマンが売り込みのためにお客さんの家のドアに
足を突っ込んで閉めさせないようにする行為から来ているそうです。
”足がかりをつかむ・うまい機会を得る”などのニュアンスでよく使われています。
【例文】
1.ハリウッド志望
A.I have 5 auditions this week.
(今週はオーディションが5つ控えてるんだ。)
B.Wow. You're serious, aren't you?
(わぁ。本気なんだね。)
A.Definitely. I need to get my foot in the door.
(もちろんだよ。とっかかりをつかまないとね。)
2.求職中
A.I need a job. I would do anything.
(仕事が必要なんだ。何でもするよ。)
B.Anything? Are you sure?
(何でも?本当に?)
A.Yes. I just need to get my foot in the door.
(うん。とにかくとっかかりをつかまないと。)
今日のフレーズは、単語から状況をイメージすると覚えやすいですね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日
- 【No.5269】have bigger fish to fry:ほかにもっと大事なことがある - 2025年4月18日
- 【No.5268】like a deer in the headlights:立ちすくむ/固まる - 2025年4月17日