ポジティブなフレーズ

I hope you can join us next time.:次回はぜひ来てください

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 I hope you can join us next time.
      《アイホウプユウキャンジョイナスネクストゥタイム》 

【意味】次回はぜひ来てください、次回はご一緒できるといいですね

【ニュアンス解説】今回は不参加のようだけれど次回はぜひ、と相手を
イベントなどに誘う時のフレーズです。

【例文】

1.家族揃ってディナー

A.How was the dinner party at your mom's?
(お母さんの家でのディナーパーティーはどうだった?)

B.It was fun. But they missed you. I hope you can join us next time.
(楽しかった。でもあなたがいなくて皆寂しがってたわよ。次回はぜひ来て。)

A.I hope so, too.
(そうだね。)

2.セミナー

A.It's too bad you can't come to the seminar.
(セミナーに来られないのは残念ですね。)

B.I'll be in NY next week.
(来週はNYなんです。)

A.I see. I hope you can join us next time.
(そうですか。次回はご一緒できるといいですね。)

Please come. などとしてしまいがちですが、これだとあまりにも
ダイレクト過ぎて、相手の都合はあまり考慮していないニュアンス
になってしまうので、要注意です。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ポジティブなフレーズ

    There's always next time.:また次があるよ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. ポジティブなフレーズ

    break a leg:頑張って/応援してる

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】break a leg…

  3. ポジティブなフレーズ

    She is the life of the party.:彼女はパーティーの盛り上げ役だ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】She is the …

  4. ポジティブなフレーズ

    better late than never:遅くてもやらないよりはマシだ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. ポジティブなフレーズ

    She juggles work and family.:彼女は仕事と家庭を両立している

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 She juggle…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5214】throw in the towel:諦め…
  2. 【No.5213】The flight has been d…
  3. 【No.5212】The boarding gate has…
  4. 【No.5211】What do you think abo…
  5. 【No.5210】Passengers are reques…
PAGE TOP