意見を言う時のフレーズ

I have to disagree with you.:君には同意しかねるよ

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】I have to disagree with you.《アイハフトゥディサグゥリィウィズユウ》 

【意味】君には同意しかねるよ、君には反対せざるを得ない

【ニュアンス解説】「同意できない」であれば単に I disagree with you.
でOKなのですが、
今日のフレーズには have to が入っています。これは
「反対しなければならない」つまり
「同意したい気持ちはあるけれど、どうしても
反対せざるを得ない」というニュアンスになります。

【例文】

1.会議中

A. I have to disagree with you.

(あなたには同意しかねるわ。)

B.Why?

(なぜだい?)

A.Because your plan doesn't sound realistic at all.

(だってあなたの計画、ちっとも現実的じゃないんだもの。)

2.討論会

A.I know you have a point, but...

(君の意見に一理あるのは分かっているけれど・・・)

B.But what?
(けど、何?)

A.I'm afraid I have to disagree with you.

(残念ながら、君には反対せざるを得ないよ。)

ディスカッションなど自分の意見を明確にさせることが大切
な状況において、
今日のようなフレーズを知っていると役に立ちますね。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意見を言う時のフレーズ

    It makes the most sense.:それが一番妥当だね

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 It makes t…

  2. 何気ない一言

    【No.4969】That's life.:それが人生さ

    【フレーズ】That's life.《ザッツライフ》【意味】そ…

  3. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3753】Very much so.:まさにその通り

    【フレーズ】Very much so.《ヴェゥリマッチソウ》【…

  4. 意見を言う時のフレーズ

    Don’t get in my way. :足を引張らないでくれ

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】Don’t get in…

  5. 意見を言う時のフレーズ

    Don't twist my words.:勝手な解釈しないで

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5214】throw in the towel:諦め…
  2. 【No.5213】The flight has been d…
  3. 【No.5212】The boarding gate has…
  4. 【No.5211】What do you think abo…
  5. 【No.5210】Passengers are reques…
PAGE TOP