■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 I have an upset stomach. 《アイハブアナプセッストマック》
【意味】胃の調子が悪いんです、胃がムカムカします
【ニュアンス解説】どうも胃の調子が優れない、というニュアンスです。
「お腹が痛い」はstomach ache ですが、痛い訳ではないけれど、なんとなく
不快感がある、という時に使えるフレーズです。
【例文】
1.レストランで胃に優しいものをオーダー
A. I have an upset stomach. What would be a good light meal for me?
(胃がムカムカするんだけど、何かよい軽食はありますか?)
B. How about chicken noodle soup with some crackers?
(チキンヌードルスープとクラッカーはいかがですか?)
A. That sounds good.
(それにします。)
2.元気のない友人
A. Is everything OK with you?
(大丈夫?)
B. Not really. I have an upset stomach today.
(いや、今日は胃がムカムカしてて調子が悪いんだ。)
A. That's not good. Take it easy, OK?
(それは困ったね。お大事に。)
今回のフレーズは、胃が動揺している、落ち着かない=胃の調子が悪い、
ムカムカする、という風に感覚的に結びつけて覚えるといいですね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5292】Let's make today all about you, Mom!:今日はお母さんのための日にしよう! - 2025年5月11日
- 【No.5291】get cold feet:怖気づく/ためらう/急に不安になる - 2025年5月10日
- 【No.5290】Can I use electronic money?:電子マネーは使えますか? - 2025年5月9日