■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】 I feel like a fish out of water. 《アイフィールライカフィッシュアウトブウォーラ》
【意味】場違いな気がする
【ニュアンス解説】「水から出た魚」つまり、「場違い」という意味です。
本来自分がいるべき場所ではないところにいるような気がして落ち着かない・
息苦しい、などというニュアンスです。
【例文】
1.高級ブティック
A.I didn't buy anything.
(何も買わなかった。)
B.How come?
(なんで?)
A.Everything was so expensive. I felt like a fish out of water.
(何もかも値段がすごく高くて。場違いな気がしちゃった。)
2.都会は苦手
A.Are you enjoying your new life in Tokyo?
(東京での新生活をエンジョイしてる?)
B.Not really. I feel like a fish out of water.
(そうでもない。自分は場違いな気がしてね。)
A.You'll soon get used to city life.
(すぐに都会の生活に慣れるさ。)
以前、もう一つ「場違いな」というフレーズをご紹介しましたが、覚えていますか?
I feel out of ~.というフレーズです。
こちらもとてもよく使うので、セットで覚えてておくといいですね。
(答えは place です。)
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5271】We're decorating eggs for Easter.:イースター用に卵の飾り付けをしている - 2025年4月20日
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日
- 【No.5269】have bigger fish to fry:ほかにもっと大事なことがある - 2025年4月18日