■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】I feel guilty. 《アイフィーゥギゥティ》
【意味】後ろめたい気分だ/罪悪感を感じる/気がとがめる
【ニュアンス解説】guiltyは「有罪の」
という意味で覚えているかもしれませんが、
「後ろめたい」や「やましい」などの意味で
日常会話でもよく使われます。
なんとなくやましい気持ちがする、気がとがめる
などと説明したい時に知っていると便利なフレーズです。
【例文】
1.秘密
A. I should tell her the truth.
(僕は彼女に真実を伝えるべきだね。) 
B. You can't.
(それはダメよ。) 
A. I know...but I feel guilty.
(わかってるさ・・・でも、罪悪感が・・・。)
2.父親と豪華なランチ
A. I'm having champagne on a Sunday afternoon!   
(日曜の午後から私がシャンパンを飲むなんて!) 
B. It's fine! Is Chris home today?
(いいじゃないか!クリスは家に居るのかい?) 
A. No, he's working. I feel a bit guilty.
(ううん、彼今日は仕事なの。ちょっと罪悪感を感じるわ。)
日常の些細な出来事にちょっとした
後ろめたさを感じる時ってありますよね。
そんな時に気軽に使えるフレーズです。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5469】Can I pick it up?:手に取ってみてもいいですか? - 2025年11月4日
 - 【No.5468】Are you looking for something?:何かお探しですか? - 2025年11月3日
 - 【No.5467】Indian summer:秋の暖かい時期 - 2025年11月2日
 






