意思を伝える時のフレーズ

I don't want to be a part of this.:この件には関わりたくない

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 I don't want to be a part of this. 《アイドンウォントゥビアパートブディス》 

【意味】この件には関わりたくない

【ニュアンス解説】これの一部になりたくない=自分はこの件については関わりたくない、となります。
関わりを避けたいとき、きっぱりとその意思を相手に伝えるのに便利なフレーズになります。

【例文】

1.親戚同士の諍い

A.Why do you hate each other so much?
(どうしてそんなにお互いを憎しみ合うんだ?)

B.It's a long story. Do you want to hear it?
(色々あるのよ。聞きたい?)

A.No, thanks. I don't want to be a part of this.
(遠慮しとくよ。この件には関わりたくないからね。)

2.悪戯仕掛け

A.Are you sure you don't want to do this with us?
(本当に俺たちと一緒にやらないの?)

B.No, thanks. I don't want to be a part of this.
(やらないよ。こういうことに自分は関わりたくないから。)

A.OK.
(わかった。)

絶対に関わりたくない、ともう少し強いニュアンスを出したい場合は、
I don't want any part of this. という言い方も使えます。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ドライブスルーのファーストフード
  2. 意思を伝える時のフレーズ

    It's not in my nature to ~ :~出来ない性格なんです

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】It's not in…

  3. ポジティブなフレーズ

    【3621】I owe him a lot.:彼には世話になりっぱなしです

    【フレーズ】I owe him a lot.《アイオウヒムァロッ(…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と
  2. 【No.5251】Your day will come.:君…
  3. 【No.5250】Have you confirmed th…
  4. 【No.5249】tickled pink:とても嬉しい
  5. 【No.5248】Nice try!:よくやった!
PAGE TOP