何気ない一言

I didn't know who else to call.:他に電話出来る人が思いつかなくて

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】I didn't know who else to call.
《アイディドゥンノウフーエルストゥコール》 

【意味】他に電話出来る人が思いつかなくて

【ニュアンス解説】ポイントになるのは
「他に誰か」という意味のwho else の部分。
これが使いこなせると表現の幅が広がります。

【例文】

1.深夜の電話

A.Sorry. Did I wake you up?
(ごめんなさい。起こしちゃった?) 

B.It's okay.
(大丈夫。) 

A.I didn't know who else to call.
(他に電話出来る人が思いつかなくて。)

2.相談

A.I didn't know who else to talk to.
(他に話せる人がいなくて。) 

B.You can talk to me anytime.
(僕にはいつでも話してよ。) 

A.Thank you.
(ありがとう。)

他に頼れる人がいない…そんな時に知っていると便利なフレーズです。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    I'll get the person in charge.:担当の者を呼んでまいります

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I'll get th…

  2. 何気ない一言

    We have all the time in the world.:時間は有り余るほどあるよ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】We have all…

  3. 何気ない一言

    It's on the tip of my tongue.:喉まで出かかってるのに

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 何気ない一言

    Sorry for snapping at you.:当たり散らしてごめん

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 Sorry f…

  5. 何気ない一言

    I have no sense of direction.:方向音痴なんです

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I have no s…

  6. 何気ない一言

    What a day!:一体なんて日なんだ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5477】Could you warm it up?…
  2. 【No.5476】I'll think about it.:…
  3. 【No.5475】Do you have a smaller…
  4. 【No.5474】I love the crisp autu…
  5. 【No.5473】make a mountain out o…
PAGE TOP