何気ない一言

I couldn't care less.:どうでもいいよ

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 I couldn't care less. 《アイクドゥントゥケアレス》 

【意味】どうでもいいよ、全く気にしないよ、全然興味ないよ

【ニュアンス解説】care less の直訳は”今よりも少なく気にする”ですが、
そこにcouldn't とさらに否定が入り、”これ以上少なく気にかけることは出来ない”
→”どうでもいい”となります。そのことに関しては特にこだわらない、どうでもいい、
と言いたいときによく使います。

【例文】

1.もう散々

A.What about the project? We need you.
(プロジェクトはどうなるの?あなたが必要なのよ。)

B.I couldn't care less. I just wanna quit.
(どうでもいいよ。もう辞めたいんだ。)

A.Calm down.
(落ち着いて。)

2.壊れた自転車

A.It's my fault.
(僕のせいだ。)

B.Don't worry about it. I couldn't care less about my old bike.
(気にするな。俺の古い自転車なんてどうだっていいよ。)

A.I'm so sorry. Let me pay for the repair.
(本当にごめん。修理代は払わせてくれ。)

とても英語らしい言い回しです。
何度も口に馴染むまで練習してみてくださいね。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ポジティブなフレーズ

    【3510】It's just as well.:かえって好都合だ

    【フレーズ】It's just as well.《イッツジャス(ト…

  2. 何気ない一言

    It was love at first sight.:一目ボレだったんだ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 何気ない一言

    go down the drain:水の泡になる

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 何気ない一言

    play innocent:とぼける

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】play innoce…

  5. 何気ない一言

    It's stuffy in here.:(風通しが悪く)蒸し暑い

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  6. 何気ない一言

    I can hear it in your voice.:口調でわかるよ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I can hear …

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5354】no wonder:どうりで/なるほど
  2. 【No.5353】What's new?:何か変わったことあ…
  3. 【No.5352】It's been ages!:久しぶり!…
  4. 【No.5351】Long time no see.:久しぶ…
  5. 【No.5350】Look who it is!:誰かと思え…
PAGE TOP