ネガティブなフレーズ

I can only do so much.:出来ることにも限度ってものがある

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 I can only do so much. 《アイキャンオンリードゥソウマッチ》 

【意味】出来ることにも限度ってものがある

【ニュアンス解説】自分が出来ることには限りがある、そこまでは出来ない
これ以上どうしろっていうんだ?と伝えるフレーズになります。

【例文】

1.徹夜で準備

A.I'm going home now.
(そろそろ帰るね。)

B.Wait. We still have to finish this. Can you help me?
(待って。まだあれを終わらせないといけないの。手伝ってくれる?)

A.I'm tired. I can only do so much.
(疲れてるんだ。出来ることにも限度ってものがあるよ。)

2.そんなこと急に言われても・・・

A.Here. The report you asked me half an hour ago.
(これ、30分前に君に頼まれたレポート。)

B.Let me see.... Can you add a few more charts here?
(どれどれ・・・ここに2,3表を加えてくれる?)

A.That's your job. I can only do so much.
(それは君の仕事だろ。出来ることにも限度ってものがあるよ。)

自分のキャパを超えてしまい、もうこれ以上は無理だ!となったら、
このフレーズで相手に伝えましょう。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ネガティブなフレーズ

    picky:几帳面な

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】picky《ピッキー》…

  2. ネガティブなフレーズ

    【No.4768】old-fashioned:時代遅れの/旧式の

    【フレーズ】old-fashioned《オゥル(ドゥ)ファッション…

  3. ネガティブなフレーズ

    Don't bring that up.:その話は持ち出さないで

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. ネガティブなフレーズ

    He was short with me.:彼は素っ気ない態度だった

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】He was shor…

  5. ネガティブなフレーズ

    【3490】rush into ~:早まって〜する

    【フレーズ】rush into ~《ゥラッシュイントゥ》【意味…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5238】No sweat.:心配いらないよ
  2. 【No.5237】You got this.:君ならできるよ…
  3. 【No.5236】What are your post-gr…
  4. 【No.5235】hit the mark:成功する/狙い通…
  5. 【No.5234】You made my day.:あなたの…
PAGE TOP