決まり文句

hold the line:保留にする

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】hold the line《ホーダライン》 

【意味】保留にする/待ってもらう

【ニュアンス解説】
hold the lineは、電話で話している時に
保留にしたり、待ってもらったりする時に良く使われるフレーズです。

【例文】

1.レストランの電話予約

A.Hello. Can I make a reservation for two?
(もしもし。二名の予約をしたいんですけど?)

B.Sure. Could you hold the line?
(もちろんです。少々お待ちいただけますか?)

A.No problem.
(大丈夫です。)

2.電話で資料請求

A.Hello, may I speak to Jane?
(もしもし、ジェーンさんと話したいのですが?) 

B.Could you hold the line please? I will connect you to Jane.
(少々お待ちいただけますか?ジェーンにおつなぎします。) 

A.Thank you so much!
(ありがとうございます!)

プライベートでも、オフィスでも
色々なシチュエーションで使える表現です。
電話応対をする際には必要になるフレーズなので、しっかり覚えておきましょう。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 決まり文句

    Just to confirm,:確認なのですが

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Just to con…

  2. 決まり文句

    I'd like some information about the fall courses. …

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I'd like so…

  3. 決まり文句

    first thing in the morning:朝イチで

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5456】When is the new depar…
  2. 【No.5455】Is my flight delayed?…
  3. 【No.5454】Your baggage is overw…
  4. 【No.5453】October surprise:選挙直前…
  5. 【No.5452】to take a back seat:控…
PAGE TOP