■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】 His joke didn't go down well. 《ヒズジョゥクディドゥンゴーダウンウェル》
【意味】彼の冗談はウケが悪かった、彼はジョークをはずした
【ニュアンス解説】ここでの go down は”受け入れられる”
”認められる”という意味。冗談のほかにも、例えば演説や芝居などが
観衆に”受ける”という場合もよく使います。
【例文】
1.エイプリルフール
A.Everybody liked your joke today.
(今日はみんながあなたの冗談にウケてたね。)
B.Yeah. But Chris's joke was really bad.
(うん。でもクリスのジョークは最悪だったよ。)
A.I agree. His joke didn't go down well.
(本当に。彼のはウケが悪かったわ。)
2.発表会
A.Katy did a great job tonight.
(今夜のケイティは素晴らしかったわ。)
B.Her speech went down well with the crowd.
(彼女のスピーチ、皆に受け入れられてた。)
A.Good for her.
(彼女よくやったね。)
ジョークにも、くすっと笑ってしまうような微笑ましいものからキワドイ
ものまで色々ありますね。英語ではこんな風に表現します。
bad joke 悪い冗談
dirty joke 下品な冗談
funny joke 笑える冗談
lame joke つまらない冗談
sick joke 周りが不快になるような、趣味の悪い冗談
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5292】Let's make today all about you, Mom!:今日はお母さんのための日にしよう! - 2025年5月11日
- 【No.5291】get cold feet:怖気づく/ためらう/急に不安になる - 2025年5月10日
- 【No.5290】Can I use electronic money?:電子マネーは使えますか? - 2025年5月9日