何気ない一言

He was a no-show.:彼は現れなかった

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】He was a no-show. 《ヒワズァノウショウ》 

【意味】 彼は現れなかった/彼はドタキャンだった

【ニュアンス解説】 今日の動詞はshow 「現れる」です。no-show
つまり「現れない=ドタキャン」です。事前に
約束したにもかかわらず連絡なしにすっぽかしたり、
会議などを直前になって急に欠席することを指します。

【例文】

1.ディナー

A.How was the dinner with Michael?
(マイケルとのディナーはどうだったんだい?) 

B.There was no dinner. He was a no-show.
(ディナーはなかったわ。彼、来なかったの。) 

A.Seriously? That's bad.
(本当かい?そりゃひどい。)

2.お気に入りのサッカー選手

A.He won't play tomorrow. He got injured during practice.
(彼、明日はプレーしないよ。練習中に怪我したんだ。) 

B.Is it something serious?
(深刻な怪我なの?) 

A.No. But he'll be a no-show at the game tomorrow.
(ううん。だけど彼明日の試合には出ないんだ。)

予約の入っているホテルに(連絡を入れずに)
当日チェックインがなかった場合、1泊分の
宿泊料がクレジットカードにチャージされることがありますが、
これは“no-show charge”と呼ばれています。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

関連記事

  1. 何気ない一言

    She was talking away with her friends.:彼女は友達とのおしゃべ…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】She was tal…

  2. 何気ない一言

    pass the light:信号を過ぎる

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】pass the li…

  3. 何気ない一言

    This team has a history of winning big.:そのチームは過去に圧…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】This team h…

  4. 何気ない一言

    I was a little taken aback.:ちょっと引いてしまった

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I was a lit…

  5. 何気ない一言

    I'm fine either way.:どちらでもいいですよ

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  6. 何気ない一言

    I'm a bit short of cash.:ちょっと金欠なんだ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

最近の記事

  1. 【No.4767】We only have a month …
  2. 【No.4766】a snowball effect:雪だる…
  3. 【No.4765】out of date:古い/時代遅れの/…
  4. 【No.4764】Let's say ~:たとえば〜だとしま…
  5. 【No.4763】Don't be a chicken.:ビ…
PAGE TOP