■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】green light《グリーンライ》
【意味】(前に進んで良いという)ゴーサイン/許可/青信号
【ニュアンス解説】green lightとは
「前に進んで良い」という意味を持ちます。
物事をチェックし、確認した上でのゴーサインの表現です。
【例文】
1.会議で
A.Did we get the green light from the boss?
(上司からゴーサインをもらえたの?)
B.Not yet, but we will soon.
(まだだよ、でももうじきね。)
A.Great.
(良かった。)
2.交差点で
A.We need to go right.
(右に行かないと。)
B.Let's cross the street at the green light.
(青信号で道路を渡ろう。)
A.Perfect.
(了解。)
green lightを直訳すると「青信号」
という意味なので、ニュアンスを理解して使ってみましょう。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5292】Let's make today all about you, Mom!:今日はお母さんのための日にしよう! - 2025年5月11日
- 【No.5291】get cold feet:怖気づく/ためらう/急に不安になる - 2025年5月10日
- 【No.5290】Can I use electronic money?:電子マネーは使えますか? - 2025年5月9日