意思を伝える時のフレーズ

get a head start on:一歩先に(有利な)スタートを切る

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】 get a head start on 《ゲラヘッドゥスタートォン》

【意味】一歩先に(有利な)スタートを切る、先取りする

【ニュアンス解説】get a head start on ~で、”有利なスタートを切る
一足先に~を始める、~を先取りする”などという意味です。人よりも
早く何かに取り掛かり始めたり、先を見越して有利なスタートを切った時
に使うフレーズです。

【例文】

1.夏休みの宿題

A.I'm almost done with my math workbook.
(もうすぐ数学の問題集が終わるところ。)

B.What? Already?
(何だって?もう?)

A.I got a head start this year.
(今年は一歩先にスタートを切ったのさ。)

2.すでに秋

A.I got a really nice fur vest.
(すごく素敵なファーベストを買ったの。)

B.A fur vest? It's still summer, you know?
(ファーベスト?まだ夏ですけど?)

A.I know. I'm getting a head start on fall fashion.
(わかってるわよ。秋のファッションを先取りしてるの。)

今日のフレーズの語源は、実は競馬です(^^;)
競走馬が、スタートラインから勢いよく走り出す姿をイメージすると
覚えやすいですね。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    【4137】I'm gonna miss you.:寂しくなるよ

    【フレーズ】I'm gonna miss you.《アイムガナミス…

  2. ポジティブなフレーズ

    【No.4465】Let's roll.:さあ、始めよう

    【フレーズ】Let's roll.《レッツロール》【意味】さあ…

  3. exam
アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5214】throw in the towel:諦め…
  2. 【No.5213】The flight has been d…
  3. 【No.5212】The boarding gate has…
  4. 【No.5211】What do you think abo…
  5. 【No.5210】Passengers are reques…
PAGE TOP