何気ない一言

feel groggy:ふらふらする

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】feel groggy《フィールグロギィー》 

【意味】ふらふらする

【ニュアンス解説】feelは「感じる」
groggyは「気分が良くない」という意味です。
feel groggyは二日酔いで気分がすぐれなかったりする場合にも耳にするフレーズです。

【例文】

1.体調不良

A.I feel groggy this morning.
(今朝はふらふらするな。)

B.Take some medicine.
(薬を飲んで。)

A.Thank you so much for this!
(薬、ありがとう!)

2.薬局で

A.Excuse me. I feel sick.
(すみません。気分が悪いんです。) 

B.What can I do to help?
(どうかされましたか?) 

A.I ate seafood and it's making me feel groggy.
(シーフードを食べてから、ふらふらするんです。)

気分や調子が良くない、もしくは疲れている場合
このフレーズを使うことをお勧めします。

旅先のクリニックや病院で状況を
説明する時に役立つかも知れません。
しっかり覚えておきましょう。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ポジティブなフレーズ

    【4083】That helps a lot.:すごく助かります

    【フレーズ】That helps a lot.《ザ(トゥ)ヘルプス…

  2. 何気ない一言

    It's a touchy subject.:その話題はビミョウでしょう

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 It's a …

  3. 何気ない一言

    That's the beauty of working from home. :そこが在宅勤務のい…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】That's the …

  4. 何気ない一言

    This could be a game changer.:これで大逆転を狙えるかもしれない

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 何気ない一言

    That's about it. :まぁそんなとこだね

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5253】work like a horse:がむし…
  2. 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と
  3. 【No.5251】Your day will come.:君…
  4. 【No.5250】Have you confirmed th…
  5. 【No.5249】tickled pink:とても嬉しい
PAGE TOP