何気ない一言

familiar face:見覚えのある顔

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】familiar face《ファミリアーフェイス》 

【意味】見覚えのある顔

【ニュアンス解説】
familiar faceで「見覚えのある顔」
「見た事のある顔」という意味ですが
表現としては、親しみやすい顔という解釈もあります。

【例文】

1.友達のパーティーで

A.Let me introduce you to Sara.
(サラに紹介するよ。)

B.Hello Sara. You have a familiar face.
(こんにちは、サラ。見覚えのある顔ね。)

A.Oh wait, you were in the same history class last year!
(ちょっと待って、君たち去年同じ歴史のクラスにいたよね!)

2.スーパーマーケットで買い物中に

A.That lady in the red dress looks like Beth!
(あの赤いワンピースを着てる女性、ベスにそっくり!) 

B.I agree. She has a familiar face.
(本当だ。見たことある顔だね。) 

A.Should I talk to her?
(話しかけようかしら?)

このフレーズは、初めて会った人に
対しても使えるフレーズです。

恥ずかしがらずに、見覚えのある人だと思ったら
この表現を使って声をかけてみたら、仲良くなれるかもしれませんね。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    stay out of trouble:トラブルを起こさない

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】stay out of…

  2. 何気ない一言

    Why don't you get in the picture?:あなたも(写真に)入ったら?

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Why don't …

  3. 何気ない一言

    We have a lot in common.:似た者同士です

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 何気ない一言

    better in person than:~よりも実物の方がいい

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】better in pe…

  5. 何気ない一言

    I thought you might be interested.:興味あるかと思って

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I thought y…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5241】It's now or never!:やる…
  2. 【No.5240】Everything will be al…
  3. 【No.5239】No pain, no gain.:痛みな…
  4. 【No.5238】No sweat.:心配いらないよ
  5. 【No.5237】You got this.:君ならできるよ…
PAGE TOP