意見を言う時のフレーズ

Don't give me a half-hearted response.:生返事はしないで

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Don't give me a half-hearted response.
《ドンギヴミィァハーフハーティッ(ドゥ)ゥリスポンス》 

【意味】生返事はしないで

【ニュアンス解説】今回のポイントは
half-hearted の使い方です。直訳は
「心が半分の」ですが、つまり「中途半端な」
とか「生半可な・いい加減な」という意味になります。
気持ちがこもっていない、誠実さが感じられない、
といったニュアンスですね。

【例文】

1.買い物中

A.Which dress do you like better?
<どっちのドレスがいい?> 

B.Uh-huh, good.
<あぁ、いいね。> 

A.Hey. Don't give me a half-hearted response.
<ちょっと。生返事しないでよ。>

2.仲直りしたはずが・・・

A.I don't want to go to the party. Sophie's coming.
<パーティーには行きたくない。ソフィーが来るし。> 

B.I thought you two made up. Didn't she say sorry to you?
<仲直りしたものだと思ってたよ。ごめんって言ってきたんだろう?> 

A.She did. But it was a half-hearted apology.
<ええ。でも気持ちのこもった謝罪じゃなかった。 >

half-hearted attitude(中途半端な態度)、
half-hearted effort(中途半端な努力)など、
色々な名詞を修飾して使えますね。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 丁寧語・敬語

    【No.4686】sorry to jump in:横から失礼します

    【フレーズ】sorry to jump in《ソーリートゥージャン…

  2. 意見を言う時のフレーズ

    He's turned out to be a good teacher.:彼、実はとってもいい先生…

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】He's turned …

  3. ポジティブなフレーズ

    【No.4797】Everyone has flaws.:誰にでも欠点はある

    【フレーズ】Everyone has flaws.《エブリワンハズ…

  4. 意見を言う時のフレーズ

    Don't be a chicken.:ビクビクするな

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5356】You haven't changed a…
  2. 【No.5355】in early summer:初夏に
  3. 【No.5354】no wonder:どうりで/なるほど
  4. 【No.5353】What's new?:何か変わったことあ…
  5. 【No.5352】It's been ages!:久しぶり!…
PAGE TOP