■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Don't be embarrassed. 《ドンビィエンバゥラストゥ》
【意味】恥ずかしがらないで、気まずく思わないで
【ニュアンス解説】きまりが悪い、恥ずかしい・・・といった意味の embarrassed。
相手が恥ずかしがって何かを言い出せないでいる時や、バツが悪そうにしているときに使います。
【例文】
1.飲み過ぎ
A.Don't you remember anything at all?
(全く何も覚えてないの?)
B.No, I don't. Oh, my God. What did I do?
(覚えてない。ちょっと!私何かしたんでしょ?)
A.Nothing. Don't be embarrassed.
(何にも。気まずく思わなくていいよ。)
2.やっちゃった~
A.Don't be embarrassed.
(恥ずかしがることないよ。)
B.I am.
(恥ずかしいわ。)
A.Everybody makes mistakes, you know?
(誰にだって間違いはあるでしょ?)
明日は embarrass を使ったもう1つのよく使われるフレーズをご紹介しますね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5253】work like a horse:がむしゃらに働く - 2025年4月2日
- 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と - 2025年4月1日
- 【No.5251】Your day will come.:君の日はいつか来るよ - 2025年3月31日