意見を言う時のフレーズ

Don't be a stranger. :遠慮しないで

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 Don't be a stranger.  《ドンビーアストレンジャー》

【意味】遠慮しないで、疎遠にならないで、いつでも大歓迎だよ

【ニュアンス解説】遠慮する必要はないから、と相手のことを受け入れている
気持ちを表すフレーズです。

【例文】

1.ホストファミリー宅での最終日

A. You are always welcome here. Don't be a stranger, OK?
(いつでも大歓迎よ。遠慮しないで、分かった?)

B. Thank you. Please take care of yourself.
(ありがとうございます。どうぞお元気で。)

A. You, too. Bye.
(あなたもね。さようなら。)

2.残業続き

A. I haven't slept much lately.
(最近あんまり寝てなくて。)

B. If you need help, call me anytime. Don't be a stranger.
(助けが必要な時はいつでも電話して。遠慮はナシね。)

A. Thanks.
(ありがとう。)

他人にならないで=疎遠にならないで、という解釈です。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意見を言う時のフレーズ

    I'm at the end of my rope.:もうお手上げです

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 意見を言う時のフレーズ

    Let me be clear.:誤解のないように言わせて

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 Let me be …

  3. ひねった言いまわし

    【No.5158】Save your breath.:言うだけ無駄

    【フレーズ】Save your breath.《セイヴユアブレス》…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4929】not only A but also B:AだけでなくBも

    【フレーズ】not only A but also B《ナッオンリ…

  5. ネガティブなフレーズ

    【No.4701】You deserve it.:~にふさわしい/自業自得だ

    【フレーズ】You deserve it.《ユーディザービッ(ト)…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5254】lovebirds:おしどり夫婦
  2. 【No.5253】work like a horse:がむし…
  3. 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と
  4. 【No.5251】Your day will come.:君…
  5. 【No.5250】Have you confirmed th…
PAGE TOP