■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】Can I get a refill, please?
《キャナイゲラゥリフィゥプリーズ》
【意味】(飲み物の)おかわりをお願いします
【ニュアンス解説】refillは「再び」
という意味を表す接頭語の re と
「いっぱいに満たす」という意味の動詞
fill が合体した単語です。レストラン
などで飲み物のおかわりをしたいときに使うフレーズです。
【例文】
1.レストランにて 1.
A. Can I get a refill, please?
(飲み物のおかわりをお願いしたいのですが?)
B. Sure. I'll be right back.
(かしこまりました。すぐにお持ちいたします。)
A. Thank you.
(ありがとう。)
2.レストランにて 2.
A. Would you like a refill?
(飲み物のおかわりはいかがですか?)
B. Yes, please.
(お願いします。)
A. Would you like anything else?
(他に何かお持ちいたしますか?)
食べ物のおかわりは何というでしょうか…?
こちらは seconds と言います。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日
- 【No.5269】have bigger fish to fry:ほかにもっと大事なことがある - 2025年4月18日
- 【No.5268】like a deer in the headlights:立ちすくむ/固まる - 2025年4月17日