何気ない一言

Beats me.:知らない

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】Beats me.《ビーツミー》 

【意味】知らない/分からない

【ニュアンス解説】Beats me.は、何かが分からなかったり、
何かを知らなかったりする時に使うフレーズです。
全く想像出来ないことが起きた場合に使える表現です。

【例文】

1.ホームで電車の到着を待つ

A.Do you know when the train will arrive?
(電車が何時に到着するか分かる?)

B.Beats me.
(分からないわ。)

A.I need to look at the time table.
(時刻表を見に行かないと。)

2.バーガーレストランで

A.How many calories are in this burger?
(このバーガーのカロリーはどれくらい?) 

B.Beats me!
(知らないよ!) 

A.Should I ask the waiter?
(ウェイターに聞こうかな?)

全く分からない、聞かれたことに対して
考えたくないという時に使えるフレーズです。
beatには勝負に勝つという意味がありますが
Beats me.では自分の理解を越えるということになります。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    suck it up:ツベコベ言わずに

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 何気ない一言

    Let's stick to the schedule.:スケジュール通りで行こう

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Let's stick…

  3. 何気ない一言

    【3658】Life happens.:人生(予期せぬことが)色々起こる

    【フレーズ】Life happens.《ライフハプンズ》【意味…

  4. 何気ない一言

    I was out of town last week. :先週は出張中でした

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】I was out of…

  5. 何気ない一言

    The difference is like night and day.:全然違う

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】The differe…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5291】get cold feet:怖気づく/ため…
  2. 【No.5290】Can I use electronic …
  3. 【No.5289】tax-free:免税
  4. 【No.5288】Do you have any cash …
  5. 【No.5287】Does the price includ…
PAGE TOP