意思を伝える時のフレーズ

back down:あとへ引く

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】back down《バッダウン》 

【意味】あとへ引く/取り消す

【ニュアンス解説】backは「後ろ」
「裏」「背中」で、downは「下がる」です。
back downで「あとへ引く」「取り消す」
の意味になります。場合によっては「負ける」という使い方もできます。

【例文】

1.社長室で

A. I can't back down because I am the President of this company.
(この会社の社長としてあとへは引けないんだよ。)

B. It's a big decision though.
(でも大きな決断ですよね。)

A.Yes, I will have to think about it for a few more days.
(そう、あと数日考えるよ。)

2.カフェで

A.He will back down if you tell him you love her.
(彼女を愛してると言えば、彼は引き下がるんじゃないかな) 

B.I will tell him today.
(今日彼に伝えるよ。) 

A.I wish you good luck.
(頑張ってね。)

自分の立っている位置から引き下がる
感じの意味合いのフレーズです。
相手と口喧嘩をしたり、自分の考えを
主張した後にその考えを諦めたりする時に使います。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    Look me in the eye.:ちゃんと目を見て

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Look me in …

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4699】on our end:我々の方で/我々側で

    【フレーズ】on our end《オナワーエン(ド)》【意味】…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    not my cup of tea:自分には合わない

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】not my cup …

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    break the ice:和ませる

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】break the i…

  5. 意思を伝える時のフレーズ

    【3376】 Let's go all out. :盛大に行こうよ

    【フレーズ】Let's go all out.《レッツゴウオールア…

  6. ポジティブなフレーズ

    【No.4962】You nailed it.:完璧だった/最高だったよ

    【フレーズ】You nailed it.《ユウネイルディッ》【…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5450】My baggage didn't com…
  2. 【No.5449】Do you have any immig…
  3. 【No.5448】Would you mind if I r…
  4. 【No.5447】Could you help me put…
  5. 【No.5446】cool as a cucumber:冷静…
PAGE TOP