■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】Apply this medicine twice a day.
《アプライディスメディスィントゥワイスァデイ》
【意味】このお薬は1日2回塗ってください
【ニュアンス解説】この場合の「塗る」には
applyという動詞を使うのがポイントです。
病院や薬局で非常によく耳にするフレーズです。
【例文】
1.病院にて
A.Apply this medicine twice a day.
(このお薬を1日2回塗ってください。)
B.Okay.
(わかりました。)
A.We'll see you again in two weeks.
(2週間後にまたお越しください。)
2.薬局にて
A.How often do I apply this cream?
(このクリームはどの位の頻度で塗るのでしょうか?)
B.Apply it every four hours.
(4時間おきに塗ってください。)
A.I see.
(わかりました。)
日本語の「塗る」は“色を塗る”
“バターを塗る”・“ペンキを塗る”
など、どれも同じ「塗る」で OK ですが
英語では何を塗るかによって使う動詞が変わってきます。
(答えは考えてみてくださいね。明日のメルマガで回答を発表します^^)
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【3718】dress warm:暖かい格好をする - 2021年1月18日
- 【3717】Be my guest.:どうぞ遠慮しないで - 2021年1月17日
- 【3716】at least twelve hours:少なくとも12時間 - 2021年1月16日