■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】clear choice 《クリアチョイス》
【意味】明確な選択
【ニュアンス解説】clear choiceを直訳すると「明確な選択」
という意味です。間違いなく、迷いもなく、
決定しているというときに使用します。
【例文】
1.ランチに行くレストラン
A.Where should we go for lunch?
(ランチはどこ行こうか?)
B.The clear choice is the new Indian place.
(それはもちろん、新しくオープンしたインド料理屋さんだよね。)
A.I agree.
(そうだね。)
2.新しいズボンを買う
A.Should I buy the black or white pants?
(黒か白のパンツ、どっちを買おう?)
B.I think the black ones are the clear choice.
(僕だったら絶対黒を選ぶけど。)
A.Sounds good.
(いいね。)
逆に迷っている時など難しい選択の場合は
tough choiceを使用します。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と - 2025年4月1日
- 【No.5251】Your day will come.:君の日はいつか来るよ - 2025年3月31日
- 【No.5250】Have you confirmed the moving date?:引越しの日は決まった? - 2025年3月30日