何気ない一言

go to the washroom:お手洗いを使う

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】go to the washroom《ゴートゥーダウォシュルーム》 

【意味】お手洗いを使う

【ニュアンス解説】washroomは「お手洗い」という意味で
go to the washroom で、「お手洗いに行く」となります。
英語ではtoiletという単語を使うことを好まない場合が多いです。

【例文】

1.デパートで

A.Where is the washroom?
(お手洗いはどこですか?)

B.To go to the washroom, use the elevator and it will be on the 3rd floor.
(お手洗いに行くには、エレベーターで3階まで行ってください。)

A.Thank you so much!
(ありがとうございます!)

2.顧客とのミーティング前に

A.I will be right back.
(すぐに戻ります。) 

B.Are you going somewhere?
(どこかに行かれるんですか?) 

A.I need to go to the washroom.
(お手洗いに行ってきます。)

日本語と同じように、英語でもトイレ
(toilet)よりお手洗い(washroom)という
単語を使う方が良い場合が多いので
このフレーズごと覚えてしまいましょう。
また、国によっては、washroomではなく、bathroomを使うことがあります。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    My emotions were running high.:私は感情が高まっていました

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】My emotions…

  2. 何気ない一言

    I'm the point of contact. :私が連絡窓口となっています

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 何気ない一言

    No, it's not that.:そういうわけじゃないけど

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 何気ない一言

    I'll see you in two weeks.:2週間後に会おうね

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I'll see yo…

  5. 何気ない一言

    【3512】It went over my head.:ちんぷんかんぷんだった

    【フレーズ】It went over my head.《イッ(トゥ…

  6. 何気ない一言

    Live each day as if it were your last.:今日というかけがえのな…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 Live each …

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5300】tight with money:財布の紐…
  2. 【No.5299】Marry in May, rue the…
  3. 【No.5298】back and forth:行ったり来た…
  4. 【No.5297】free of charge:無料で
  5. 【No.5296】I ran through my savi…
PAGE TOP