■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 It's the other way around. 《イッツディアダウェイアゥラウンドゥ》
【意味】それは話が逆だよ、反対だよ
【ニュアンス解説】聞き間違えたり勘違いをしている相手に対して、「そうではない」
「話が逆になっているよ」と伝えるフレーズです。
【例文】
1.勘違い 1.
A.I heard you broke off the engagement to Lisa.
(あなた、リサとの婚約解消したんだって?)
B.That's not true. It's the other way around.
(そうじゃない。話が逆だよ。)
A.What? What's going on?
(何ですって?どういうことよ?)
2.勘違い 2.
A.So, you want me to delete this file, and send that one instead?
(じゃあ、このファイルをデリートして、代わりにそっちのを送ればいいのね?)
B.No, no. It's the other way around.
(ちがう、ちがう。反対だよ。)
A.Oops. Sorry.
(ありゃ、失礼。)
the の後の other が母音で始まっているので、「ザ」とは発音せず、「ジ」「ディ」
のように発音します。(カタカナ表記はあくまでも目安です。)
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5354】no wonder:どうりで/なるほど - 2025年7月12日
- 【No.5353】What's new?:何か変わったことあった? - 2025年7月11日
- 【No.5352】It's been ages!:久しぶり! - 2025年7月10日