【フレーズ】Would you like a refund or an exchange?
《ウジュライカリファンドゥオアンイクスチェインジ》
【意味】返金か交換どちらがよろしいですか?
【ニュアンス解説】
このフレーズはお客さんではなく店員さんが使うフレーズです。
返品可能な場合、たいていは返金か、別の同じ商品への交換という選択肢があります。
「返金」は英語で "refund"、「返品」は "exchange" といいます。
【例文】
1. 返品
A. Excuse me, I'd like to return this.
<すみません、これを返品したいのですが。>
B. I can take care of that for you. Would you like a refund or an exchange?
<私が対応いたします。返金か交換どちらがよろしいですか?>
A. A refund please.
<返金でお願いします。>
2. 買った服にシミが!
A. Can I return this? I found a stain on the back.
<これ返品できますか?後ろにシミがあるのを見つけて。>
B. We're so sorry. Would you like a refund or an exchange?
<大変申し訳ございません。返金か交換どちらがよろしいですか?>
A. Oh, well, I'd much rather exchange it for a different one if that's an option.
<そうですね、もし可能であれば別のものに交換したいです。>
海外では返品や交換は比較的簡単にできますが、いずれの場合もレシートは必要なのでなくさないようにしてくださいね。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5491】Would you like a refund or an exchange?:返金か交換どちらがよろしいですか? - 2025年11月26日
- 【No.5490】Is it possible to return this?:これを返品することはできますか? - 2025年11月25日
- 【No.5489】Do you take returns?:返品可能ですか? - 2025年11月24日









