意思を伝える時のフレーズ

【No.5476】I'll think about it.:ちょっと考えます

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】I'll think about it.

《アイウスィンカバウティッ》

【意味】ちょっと考えます

 

【ニュアンス解説】

洋服などを試着したあとに、店員さんから「どうでしたか?」と声をかけられることがあると思います。
なんだか着てみたらイマイチだったときや、ほかのものも見てみたいときはこのフレーズを使ってみてください。

【例文】

1. ちょっとお高め

A. You should totally buy this tie!
<こちらのネクタイは絶対に購入された方がいいですよ!>

B. I'll think about it. It's kind of pricey.
<ちょっと考えます。少しお値段が張るので。>

A. True, but it looks amazing on you!
<そうですね、でもとてもよくお似合いです!>

2. ショッピング

A. So, what do you think?
<どうです?いかがでしたか?>

B. I'll think about it. I'd like to look at another one.
<ちょっと考えます。他のも見てみたいので。>

A. Okay, which one would you like to look at next?
<かしこまりました、次にご覧になりたい商品はどちらですか?>

ハッキリとNOとは言わないものの、見せてもらった商品があまり気に入らなかったことを暗に伝えられる便利なフレーズでもあります。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.4979】a fish out of water:場違い/居心地が悪い

    【フレーズ】a fish out of water《アフィシュアウ…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    I think I'll hold off for now.:やっぱり今はやめときます

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 何気ない一言

    【No.4636】After you.:お先にどうぞ

    【フレーズ】After you.《アフタァユー》【意味】お先に…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5476】I'll think about it.:…
  2. 【No.5475】Do you have a smaller…
  3. 【No.5474】I love the crisp autu…
  4. 【No.5473】make a mountain out o…
  5. 【No.5472】Could you tell me whe…
PAGE TOP