挨拶

【No.5345】How have you been?:お元気でしたか?

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】How have you been?

《ハウハヴユービン》

【意味】お元気でしたか?

 

【ニュアンス解説】

"How have you been?" は久しぶりに会う人に対して、どうしていたか尋ねるフレーズです。
現在完了形になっているのがポイントです。

【例文】

1. 恩師宅を訪問

A. Hello, Professor Davis.
<こんにちは、デイビス先生。>

B. Hi, John. How have you been?
<こんにちは、ジョン。元気だった?>

A. Busy but good, thank you.
<忙しかったのですが、元気にしておりました。>

2. 顧客と再会

A. Ms. Smith, how have you been? I hope everything is going well.
<スミスさん、お元気でしたか?すべて順調だといいのですが。>

B. Yes, everything is running well. Thank you for asking.
<ええ、順調よ。聞いてくれてありがとう。>

A. Glad to hear that.
<それは何よりです。>

"How have you been?" と聞かれたら、自分の状況を簡単に答え、"How about you?"「あなたはどうですか?」と聞き返すと良いでしょう。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 質問する時のフレーズ

    What's the catch?:何か裏があるんでしょ?

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 雨のなかのボール
  3. 質問する時のフレーズ

    【No.4496】Any luck?:どうだった?

    【フレーズ】Any luck?《エニィラク​​》【意味】どうだ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5345】How have you been?:お元…
  2. 【No.5344】Nice to see you again…
  3. 【No.5343】Nice to meet you.:はじめ…
  4. 【No.5342】Are you up for ~ ?:〜は…
  5. 【No.5341】It's going to rain ha…
PAGE TOP