■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Take care 《テイ【ケ】ァ》
【意味】(別れる際に)またね、気をつけてね、お大事に。
【ニュアンス解説】別れ際の決まり文句といってもいいでしょう。
またね、気をつけてねといった相手をいたわるフレーズです。
【例文】
別れ際に。
A: See you, take care.
(またね、気をつけてね。)
B: Thanks. You, too.
(ありがと。あなたもね。)
とにかくよく使うので、丸暗記して口癖にしてしまいましょう。
日本語の会話のなかでも「じゃあね」といったあとに
「テイクケア~」と言ってみるのも一つの手ですね。
ただし一つだけ、相手が「take care」と言ってきた場合には、
ロボットのように繰り返すのではなくて、ちがう表現で返しましょう。
上のような返しや、もしくは「See you!」とかですね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.4695】Could I leave a message?:伝言を残してもよろしいですか? - 2023年9月22日
- 【No.4694】May I take a message?:伝言をお預かりいたしましょうか? - 2023年9月21日
- 【No.4693】May I have your phone number?:電話番号をお伺いしてもよろしいでしょうか? - 2023年9月20日