【フレーズ】sweat like a pig
《スウェッライカピグ》
【意味】汗びっしょり
【ニュアンス解説】
直訳すると「豚のように汗をかく」という意味です。
豚が汗をいっぱいかくかというとそういうわけではなく、あくまで比喩的に使われているだけです。
「汗だく」「汗びっしょり」という英語のフレーズはほかにもたくさんありますが、 "sweat like a pig" はなかでもポピュラーな表現です。
ただ、人に対して使うと失礼になるので注意しましょう。
【例文】
1. 寝坊して…
A. Good morning! Wow, you're a hot mess this morning!
<おはよう!ちょっと、ひどい見た目だな!>
B. I know! I overslept, literally had to run all the way to be on time, and now I'm sweating like a pig!
<わかってるわよ!寝坊しちゃって、間に合うようにめっちゃ走ってきたから、汗びっしょりなの!>
A. Ah, that explains it.
<あー、それでか。>
2. フェス
A. How was the music festival?
<音楽フェスはどうだった?>
B. Awesome! But the venue was so hot, I was sweating like a pig the whole time.
<最高!でも会場が暑すぎて、ずっと汗びっしょりだったわ。>
A. Sounds like you really enjoyed it in spite of the heat.
<どうやら暑さにも負けずにすごく楽しんだみたいだね。>
「汗びっしょり」を表すフレーズにはほかにも、以下のようなものがあります。
・sweat buckets(バケツから想像できるように、大量の汗)
・sweat bullets(緊張などからくる汗)
・drip with sweat(滴り落ちるような汗)

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5275】sweat like a pig:汗びっしょり - 2025年4月24日
- 【No.5274】as happy as a clam:この上ない幸せ - 2025年4月23日
- 【No.5273】water off a duck's back:効果がない/無意味な - 2025年4月22日