【フレーズ】Feel free to ask anything.
《フィールフリートゥアスケニスィング》
【意味】何でも気軽に聞いてください
【ニュアンス解説】
"feel free to ~" は「自由に〜していいですよ」という意味で、遠慮せず何かをするよう相手に促す時に使います。
"ask anything" は「何でも質問していいよ」という意味です。
【例文】
1. 新入社員
A. Welcome to the team! How are you settling in?
<チームへようこそ!新しい環境には慣れてきた?>
B. I'm getting there, but there's still a lot to learn.
<少しずつ慣れてきていますが、まだ覚えることがたくさんあります。>
A. That's completely normal. Feel free to ask anything if you need help.
<それは当然のことよ。困った時は、何でも聞いてね。>
2. インフォメーションセンターで
A. Ueno station is just two blocks away. Would you like a map?
<上野駅は、2ブロック先ですよ。地図が必要ですか?>
B. Thanks, that's helpful!
<ありがとうございます、助かります!>
A. Feel free to ask anything if you need more details about the city.
<もし街の情報についてもっと知りたければ、何でも聞いてくださいね。>
気軽に質問や相談をしてほしい、と伝えたいときに使います。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5492】Could you wrap them separately?:別々に包んでもらえますか? - 2025年11月27日
- 【No.5491】Would you like a refund or an exchange?:返金か交換どちらがよろしいですか? - 2025年11月26日
- 【No.5490】Is it possible to return this?:これを返品することはできますか? - 2025年11月25日








