ひねった言いまわし

【No.5214】throw in the towel:諦める

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】throw in the towel

《スローインザタウル》

【意味】諦める

 

【ニュアンス解説】

ボクシングで、選手がこれ以上戦えないとセコンドが判断したとき、試合を放棄して敗北を認める印としてタオルを投げ入れます。
それを由来とするこのフレーズは、「負けを認める、諦める」という意味で使われています。

【例文】

1. 三度目の正直

A. How was the test?
<テストどうだった?>

B. I failed twice already. It's time to throw in the towel.
<もう二回も落ちちゃった。そろそろ諦めようかな。>

A. I'm sorry to hear that. Maybe just one more try?
<残念だったね。でもあと一回だけ試してみたら?>

2. もう無理かも

A. I'm struggling with this project. I might just quit.
<このプロジェクトですごく困ってるの。もうやめちゃおうかな。>

B. Don't throw in the towel. You've put in so much work.
<諦めちゃダメだよ。一生懸命やってきたんだから。>

A. Maybe you're right. I'll keep going a bit longer.
<そうね。もう少し続けてみるわ。>

日本語では「匙(さじ)を投げる」と言いますね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ネガティブなフレーズ

    How do you think I feel?:僕の気持ちがわかる?

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 状態を表すフレーズ

    【No.4417】I haven't decided yet.:まだ決めてない

    【フレーズ】I haven't decided yet.《アイハヴ…

  3. 旅行、買い物、食事

    【No.4974】It's ten past three.:3時10分です

    【フレーズ】It's ten past three.《イッツテンパ…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4804】let someone down:がっかりさせる

    【フレーズ】let someone down《レッサムワンダァウン…

  5. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【No.5031】It is what it is.:しょうがない

    【フレーズ】It is what it is.《イッティイーズワッ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5440】How much luggage am I…
  2. 【No.5439】autumn years:晩年
  3. 【No.5438】a self-made man:自らの努力…
  4. 【No.5437】Could I get an aisle …
  5. 【No.5436】I would like to check…
PAGE TOP