【フレーズ】The next station is Ueno. Please change here for the Ginza line.
《ザネクストゥステイショニィズウエノ。プリーズチェンジヒアフォザギンザライン》
【意味】次の停車駅は上野です。銀座線はお乗り換えです
【ニュアンス解説】
乗り換えは、"change" を使って、"Please change here for ~" 「〜へはここで乗り換えてください」と表現します。
「移動する、乗り換える」を意味する動詞 "transfer" を使って、"transfer here for ~" と言うこともできます。
【例文】
1. 乗り換える駅に到着
A. The next station is Ueno. Please change here for the Ginza line.
<次の停車駅は上野です。銀座線はお乗り換えです。>
B. Oh, I gotta get off here.
<お、ここで降りなきゃ。>
2. 銀座線への乗り換え
A. The next station is Ueno. Please change here for the Ginza line.
<次の停車駅は上野です。銀座線はお乗り換えです。>
B. Ueno? I think I should transfer here.
<上野?ここで乗り換えないとだな。>
例文(1)で出てくる "gotta" は、「〜しなければいけない」という意味の "have got to" の "got to" の短縮形です。
本来は "I have gotta get off." のように "have" を付けるのが正しいのですが、会話では省略されることが一般的です。