ニュアンスを伝えるフレーズ

【No.4993】dark horse:無名の実力者

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】dark horse

《ダークホース》

【意味】無名の実力者

 

【ニュアンス解説】

dark horse は、本来は競馬用語で、事前に全く注目されていなかった馬が、予想外のいい走りを見せ、番狂わせを起こしたことが由来になっています。
そこから転じて、「無名の隠れた実力者」や「隠し切り札」のようなニュアンスで使われます。

【例文】

1. 選挙

A. I was so surprised that Trump won the election.
<トランプが当選したのには本当に驚いたよ。>

B. Same here. He was a real dark horse!
<私も。彼はまさにダークホースね!>

A. Let's keep our eyes on his future performance.
<今後の彼の働きぶりに注目だね。>

2. ポーカーゲーム

A. I didn't expect Sam to win the poker game yesterday.
<昨日のポーカーでサムが勝つなんて思いもしなかったよ。>

B. I know! He's such an unassuming and quiet guy.
<ね!彼は控えめでおとなしい人だからね。>

A. He was definitely the dark horse!
<サムはマジでダークホースだったな!>

競馬や野球・サッカーなどのスポーツはもちろん、選挙などで無名の候補者が圧倒的な人気を勝ち取り、実力者を破って当選するようなシチュエーションでも使われます。
アメリカのトランプ氏は、まさにこの dark horse でしたね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3931】single-handedly:自力で

    【フレーズ】single-handedly《スィングルハンディドリ…

  2. ひねった言いまわし

    【No.4994】long face:悲しい表情/浮かない顔

    【フレーズ】long face《ロングフェイス》【意味】悲しい…

  3. ひねった言いまわし

    【No.5263】a smart cookie:賢い人/頭の良い人

    【フレーズ】a smart cookie《アスマートゥクッキー》…

  4. ひねった言いまわし

    【No.5275】sweat like a pig:汗びっしょり

    【フレーズ】sweat like a pig《スウェッライカピグ》…

  5. ひねった言いまわし

    【No.5311】breadwinner:大黒柱

    【フレーズ】breadwinner《ブレッウィナー》【意味】大…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5490】Is it possible to ret…
  2. 【No.5489】Do you take returns?:…
  3. 【No.5488】Thank you for all you…
  4. 【No.5487】spill the tea:秘密やゴシップ…
  5. 【No.5486】I'm going to get this…
PAGE TOP